大学別攻略情報

立教大学学部別対策|国語

立教大学|文系学部共通 国語対策

立教大学国語の基本情報

試験時間 75分
配点:
文・異文化コミュニケーション・法・観光・コミュニケーション福祉学部=200/500
経済・現代心理学部=150/350
経営・社会学部=100/350

大問の構成(2014年度参考)

筆記
1.現代文
2.現代文
3.古文

傾向

例年試験時間75分で、現代文が2題・古文が1題の計3題の設問が定着している。
ほとんどがマーク方式だが、漢字・空欄補充といった記述方式の問題に加えて、現代文では数十字の説明問題が出題されることもある。
 現代文は、評論からの出題が多いので、論理性の高い文章を中心に、表現力と読解力を養うこと大切である。
出典が多彩なので参考書でさまざまな問題に触れておこう。
選択肢に紛らわしいものが多く、時間配分に気おつけないと、75分といえども、時間切れになってしまう可能性があるので、要注意である。
出題形式が全学科共通なので、志望学部、学科以外の問題にも当たっておきたい。
 古文は出題される文章は有名なものが多く、設問はオーソドックスでよく練られたものである。
和歌の修辞や解釈が多く出題されているので、和歌に関する基本知識は必ず押さえておきたい。
口語訳は選択式で出されることがほとんどだが、一部の日程では記述式で出題されている。
重要単語、文法事項は確実にマスターして、多くの過去問に当たろう。

関連記事

立教大学学部別対策|英語

立教大学学部別|英語対策 全学部へ行きたい方 文学部へ行きたい方 経済・法・異文化コミュニケーション・観光・コミュニティ福祉・経営・現代心理・(心理)学部へ行きたい方 目次 立教大学|文系学部共通 英語対策1.長文と文法 … 続きを読む
受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!