このページでは、中国地方にある国公立大学の学部別偏差値をランキング一覧で紹介します。
中国地方の大学と聞いて、各県にある国公立大学がすべて頭に出てきましたか?もし、すべて出てこなかったあなたは、もしかすると自分自身にぴったりの大学を見落としているかもしれません。
中国地方に住んでいないと情報が入ってきづらいのも確かです。
「中国地方ってどんな大学があったっけ?」と思ったあなたに中国地方の私立大学のランキングと主な中国地方の私立大学を紹介していきます。
<目次>
中国地方 国立・公立大学をご紹介
中国地方 国立・公立大学偏差値ランキングはこちら
そもそも受験勉強が何したらいいかわからない!そんな人のための教科別勉強法はこちら
中国地方 国立・公立偏差値ランキング
中国地方の国公立大学は、ブロック大学の広島大学、岡山大学を筆頭に各都道府県に県名がついた国立大学があります。
ただ大学がある場所が違うだけではなく、各大学によって有名な学部だったり、人気の学部、その大学でしか学ぶことができない学部が設置されています。ほかの地域よりも県ごとに特色があるのが特徴です。
今回は、地方大学の魅力に着目しながら、各都道府県ごとに1つずつ国立大学を紹介していきたいと思います。
九州地方の国立・公立大学をご紹介
広島大学

広島大学は広島県東広島市を拠点にしている国立大学です。
中国地方の中では、岡山大学と並び難関大学に位置しています。
医学部、理学部、文学部をはじめ12種類の幅広い学部を持つ総合大学で、中でも教育学部は知名度が高く、中国地方以外からも人が集まる人気の学部となっています。教育大学さながらのあらゆる分野の教員免許を取得可能な点が魅力です。
卒業生にはクイズ番組などで活躍しているアンガールズの田中さんがいます。
岡山大学

「岡大」の愛称で親しまれる岡山大学は、岡山県岡山市にある国立大学です。
広島大学と並び、中国地方の難関大学の1つです。
岡山大学は総合大学なので様々な学部がありますが、特に文学部の哲学科は有名で、中国地方以外にも名をはせています。
また、高専からの編入の学生を受け入れており、なかでも工学部は人気の学部です。
通常大学の講義は1講義90分で構成されていますが、岡山大学では1授業50分というおもしろい制度を取り入れています。
鳥取大学

「鳥大」という愛称で地元から親しまれている鳥取大学は、鳥取県鳥取市にキャンパスを構えている国立大学です。
設置学部は、医学部、地域学部、工学部、農学部の4学部で、国立大学では珍しく理系に特化した大学となっています。
医学部に設置されている保健学科は国立大学で看護が学べるということで、鳥取県内外から学生が集まります。
鳥取大学の前身となったのが、医科大学なので医学部の強みは中国地方の大学の中では1歩リードしている状況です。
そのほか、学部を問わず公務員になる学生も多いようです。
島根大学

島根県松江市にメインキャンパスを持つ島根大学、通称「島大」は、法文学部、教育学部、医学部、総合理工学部、生物資源科学部、人間科学部、材料エネルギー学部の7つの学部を持つ地方国公立大学です。
地方国公立大学の強みである地域社会との連携はもちろんのこと、国際交流にも力を入れており、世界各国の71もの大学と提携を結んでいます。
留学を推進する取り組みをおこなっており、交換留学や研修派遣制度など海外に足を運んで学習できる環境が整っているのが魅力です。
中国地方の国公立大学で留学に興味がある人におすすめの大学となっています。
山口大学

山口大学は「山大」という略称で呼ばれる、山口県山口市にある地方国立大学です。文系・理系問わず、9学部24学科の学部構成の総合大学でもあります。
英語に力を入れており、卒業資格としてTOEICの点数を課しているので、強制的に英語に向き合うことができる制度となっています。
英語を勉強したいけど、スケジュール管理が甘くさぼってしまいがちの人には、うってつけの制度かもしれません。
また、山口大学は九州の鹿児島大学と共同で数少ない獣医学部を設立しており、中国地方の大学では唯一国公立大学で獣医学を学べる場となっております。
中国地方 国立・公立大学 偏差値ランキング 1位~75位(偏差値67.5~52.5)
※2024年8月現在(河合塾「第1回全統記述模試」に基づくデータ)
| 順位 | 大学 | 学部 | 学科 | 専攻 | 2024年偏差値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 岡山大学 | 医学部 | 医学科 | 67.5 | |
| 2 | 島根大学 | 医学部 | 医学科 | 65 | |
| 3 | 広島大学 | 医学部 | 医学科 | 65 | |
| 4 | 東京外国語大学 | 言語文化学部 | 中国語 | 62.5 | |
| 5 | 鳥取大学 | 医学部 | 医学科 | 62.5 | |
| 6 | 山口大学 | 医学部 | 医学科 | 62.5 | |
| 7 | 京都府立大学 | 文学部 | 日本・中国文化学科 | 62.5 | |
| 8 | 広島大学 | 理学部 | 数学科 | 62.5 | |
| 9 | 鳥取大学 | 農学部 | 共同獣医学科 | 60 | |
| 10 | 大阪大学 | 外国語学部 | 中国語 | 60 | |
| 11 | 山口大学 | 共同獣医学部 | 共同獣医学科 | 60 | |
| 12 | 広島大学 | 理学部 | 物理科 | 60 | |
| 13 | 広島大学 | 歯学部 | 歯学科 | 60 | |
| 14 | 広島大学 | 薬学部 | 薬学科 | 60 | |
| 15 | 岡山大学 | 薬学部 | 薬学科 | 57.5 | |
| 16 | 広島大学 | 総合科学部 | 総合科学文科系 | 57.5 | |
| 17 | 広島大学 | 文学部 | 人文学科 | 57.5 | |
| 18 | 広島大学 | 教育学部 | 第二類(科学文化教育系) | 社会系 | 57.5 |
| 19 | 広島大学 | 教育学部 | 第三類(言語文化教育系) | 国語文化系 | 57.5 |
| 20 | 広島大学 | 教育学部 | 第五類(人間形成基礎系) | 教育学系 | 57.5 |
| 21 | 広島大学 | 教育学部 | 第五類(人間形成基礎系) | 心理学系 | 57.5 |
| 22 | 広島大学 | 法学部 | 法学科(昼間) | 57.5 | |
| 23 | 山陽小野田市立山口東京理科大学 | 薬学部 | 薬学科 | 57.5 | |
| 24 | 神戸市外国語大学 | 外国語学部 | 中国学科 | 57.5 | |
| 25 | 山口大学 | 理学部 | 数理科学科 | 55 | |
| 26 | 岡山大学 | 文学部 | 人文学科 | 55 | |
| 27 | 岡山大学 | 教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 中学校教育文系 | 55 |
| 28 | 岡山大学 | 教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 中学校教育理系 | 55 |
| 29 | 岡山大学 | 法学部 | 法学科(昼間) | 55 | |
| 30 | 岡山大学 | 経済学部 | 経済学科(昼間) | 55 | |
| 31 | 岡山大学 | 医学部 | 保健学科 | 看護学 | 55 |
| 32 | 岡山大学 | 歯学部 | 歯学科 | 55 | |
| 33 | 岡山大学 | 薬学部 | 創薬科学科 | 55 | |
| 34 | 広島大学 | 総合科学部 | 国際共創文科系 | 55 | |
| 35 | 広島大学 | 教育学部 | 第一類(学校教育系) | 初等教育 | 55 |
| 36 | 広島大学 | 教育学部 | 第二類(科学文化教育系) | 数理系 | 55 |
| 37 | 広島大学 | 教育学部 | 第三類(言語文化教育系) | 日本語教育系 | 55 |
| 38 | 広島大学 | 経済学部 | 経済学科(昼間) | 55 | |
| 39 | 広島大学 | 薬学部 | 薬科学科 | 55 | |
| 40 | 広島大学 | 情報科学部 | 情報科学A型 | 55 | |
| 41 | 島根大学 | 法文学部 | 法経学科 | 52.5 | |
| 42 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 教育学 | 52.5 |
| 43 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 心理学 | 52.5 |
| 44 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 英語 | 52.5 |
| 45 | 山口大学 | 理学部 | 生物学科 | 52.5 | |
| 46 | 山口大学 | 医学部 | 保健学科 | 検査技術科学 | 52.5 |
| 47 | 岡山大学 | 教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 小学校教育 | 52.5 |
| 48 | 岡山大学 | 教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 特別支援教育 | 52.5 |
| 49 | 岡山大学 | 教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 幼児教育 | 52.5 |
| 50 | 岡山大学 | 理学部 | 数学科 | 52.5 | |
| 51 | 岡山大学 | 理学部 | 物理学科 | 52.5 | |
| 52 | 岡山大学 | 医学部 | 保健学科 | 放射線技術科学 | 52.5 |
| 53 | 岡山大学 | 医学部 | 保健学科 | 検査技術科学 | 52.5 |
| 54 | 岡山大学 | 工学部 | 工学科 | 情報・電気・数理データサイエンス系 | 52.5 |
| 55 | 岡山大学 | 工学部 | 工学科 | 情報工学先進系 | 52.5 |
| 56 | 岡山大学 | 農学部 | 総合農業科学科 | 52.5 | |
| 57 | 広島大学 | 総合科学部 | 総合科学理科系 | 52.5 | |
| 58 | 広島大学 | 総合科学部 | 国際共創理科系 | 52.5 | |
| 59 | 広島大学 | 教育学部 | 第二類(科学文化教育系) | 自然系 | 52.5 |
| 60 | 広島大学 | 教育学部 | 第三類(言語文化教育系) | 英語文化系 | 52.5 |
| 61 | 広島大学 | 理学部 | 化学科 | 52.5 | |
| 62 | 広島大学 | 理学部 | 生物科学科 | 52.5 | |
| 63 | 広島大学 | 理学部 | 地球惑星システム科 | 52.5 | |
| 64 | 広島大学 | 医学部 | 保健学科 | 看護学文科系 | 52.5 |
| 65 | 広島大学 | 医学部 | 保健学科 | 理学療法学文科系 | 52.5 |
| 66 | 広島大学 | 工学部 | 第二類(電気電子・システム情報系) | 52.5 | |
| 67 | 広島大学 | 工学部 | 第四類(建設・環境系) | 52.5 | |
| 68 | 広島大学 | 工学部 | 工学特別コース | 52.5 | |
| 69 | 広島大学 | 情報科学部 | 情報科学B型 | 52.5 | |
| 70 | 山陽小野田市立山口東京理科大学 | 工学部 | 機械工学科 | 52.5 | |
| 71 | 山陽小野田市立山口東京理科大学 | 工学部 | 電気工学科 | 52.5 | |
| 72 | 山陽小野田市立山口東京理科大学 | 工学部 | 数理情報学科 | 52.5 | |
| 73 | 山陽小野田市立山口東京理科大学 | 工学部 | 医薬工学科 | 52.5 | |
| 74 | 尾道市立大学 | 経済情報学部 | 経済情報学科 | Aコース | 52.5 |
| 75 | 尾道市立大学 | 芸術文化学部 | 日本文学科 | 52.5 |
中国地方 国立・公立大学 偏差値ランキング 76位~166位(偏差値50~42.5)
※2024年8月現在(河合塾「第1回全統記述模試」に基づくデータ)
| 順位 | 大学 | 学部 | 学科 | 専攻 | 2024年偏差値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 鳥取大学 | 地域学部 | 国際地域文化 | 50 | |
| 77 | 鳥取大学 | 医学部 | 生命科学科 | 50 | |
| 78 | 鳥取大学 | 医学部 | 保健学科 | 検査技術科学 | 50 |
| 79 | 島根大学 | 法文学部 | 社会文化学科 | 50 | |
| 80 | 島根大学 | 人間科学部 | 50 | ||
| 81 | 島根大学 | 生物資源科学部 | 環境共生科学科 | 50 | |
| 82 | 山口大学 | 人文学部 | 人文学科 | 50 | |
| 83 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 国際理解教育 | 50 |
| 84 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 国語 | 50 |
| 85 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 社会科 | 50 |
| 86 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 数学 | 50 |
| 87 | 山口大学 | 経済学部 | 経済学科 | 50 | |
| 88 | 山口大学 | 理学部 | 物理学科 | 情報科学 | 50 |
| 89 | 山口大学 | 理学部 | 化学学科 | 50 | |
| 90 | 山口大学 | 理学部 | 地球圏システム科学科 | 50 | |
| 91 | 岡山大学 | 理学部 | 化学学科 | 50 | |
| 92 | 岡山大学 | 理学部 | 生物学科 | 50 | |
| 93 | 岡山大学 | 理学部 | 地球科学科 | 50 | |
| 94 | 岡山大学 | 工学部 | 工学科 | 機械システム系 | 50 |
| 95 | 岡山大学 | 工学部 | 工学科 | 環境・社会基盤系 | 50 |
| 96 | 岡山大学 | 工学部 | 工学科 | 化学・生命系 | 50 |
| 97 | 広島大学 | 教育学部 | 第一類(学校教育系) | 特別支援教育 | 50 |
| 98 | 広島大学 | 教育学部 | 第二類(科学文化教育系) | 技術・情報系 | 50 |
| 99 | 広島大学 | 教育学部 | 第四類(生涯活動教育系) | 人間生活系 | 50 |
| 100 | 広島大学 | 医学部 | 保健学科 | 看護学理科系 | 50 |
| 101 | 広島大学 | 医学部 | 保健学科 | 理学療法学理科系 | 50 |
| 102 | 広島大学 | 医学部 | 保健学科 | 作業療法学文科系 | 50 |
| 103 | 広島大学 | 医学部 | 保健学科 | 作業療法学理科系 | 50 |
| 104 | 広島大学 | 工学部 | 第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系) | 50 | |
| 105 | 広島大学 | 工学部 | 第三類(応用化学・生物工学・化学工学系) | 50 | |
| 106 | 広島大学 | 生物生産学部 | 生物生産学科 | 50 | |
| 107 | 山陽小野田市立山口東京理科大学 | 工学部 | 応用科学学科 | 50 | |
| 108 | 北九州市立大学 | 外国語学部 | 中国学科 | 50 | |
| 109 | 岡山県立大学 | 情報工学部 | 情報通信工学科 | 50 | |
| 110 | 岡山県立大学 | 情報工学部 | 情報システム工学科 | 50 | |
| 111 | 鳥取大学 | 地域学部 | 人間形成 | 47.5 | |
| 112 | 鳥取大学 | 医学部 | 保健学科 | 看護学 | 47.5 |
| 113 | 鳥取大学 | 工学部 | 機械物理系学科 | 47.5 | |
| 114 | 鳥取大学 | 工学部 | 電気情報系学科 | 47.5 | |
| 115 | 鳥取大学 | 農学部 | 生命環境農学科 | 47.5 | |
| 116 | 島根大学 | 法文学部 | 言語文化学科 | 47.5 | |
| 117 | 島根大学 | 総合理工学部 | 数理科学科 | 47.5 | |
| 118 | 島根大学 | 総合理工学部 | 建築デザイン学科 | 47.5 | |
| 119 | 島根大学 | 生物資源科学部 | 生命科学科 | 47.5 | |
| 120 | 島根大学 | 生物資源科学部 | 農林生産学科 | 47.5 | |
| 121 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 幼児教育 | 47.5 |
| 122 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 特別支援教育 | 47.5 |
| 123 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 情報教育 | 47.5 |
| 124 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 理科 | 47.5 |
| 125 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 技術 | 47.5 |
| 126 | 山口大学 | 教育学部 | 学校学科 | 家政 | 47.5 |
| 127 | 山口大学 | 医学部 | 保健学科 | 看護学 | 47.5 |
| 128 | 山口大学 | 工学部 | 応用化学科 | 47.5 | |
| 129 | 山口大学 | 農学部 | 生物資源環境科学科 | 47.5 | |
| 130 | 山口大学 | 農学部 | 生物機能科学科 | 47.5 | |
| 131 | 山口大学 | 国際総合科学部 | 国際総合科学科 | 47.5 | |
| 132 | 愛知県立大学 | 外国語学部 | 中国学科 | 47.5 | |
| 133 | 広島大学 | 歯学部 | 口腔健康科学科 | 口腔保健学 | 47.5 |
| 134 | 下関市立大学 | 経済学部 | 国際商学科 | 47.5 | |
| 135 | 下関市立大学 | データサイエンス学部 | データサイエンス学科 | 47.5 | |
| 136 | 岡山県立大学 | 保健福祉学部 | 栄養学科 | 47.5 | |
| 137 | 岡山県立大学 | 情報工学部 | 人間情報工学科 | 47.5 | |
| 138 | 尾道市立大学 | 経済情報学部 | 経済情報学科 | Bコース | 47.5 |
| 139 | 県立広島大学 | 地域創生学部 | 地域創生学科 | 地域産業コース | 47.5 |
| 140 | 県立広島大学 | 地域創生学部 | 地域創生学科 | 健康科学コース | 47.5 |
| 141 | 県立広島大学 | 生物資源科学部 | 生命環境学科(経過選択) | 47.5 | |
| 142 | 広島市立大学 | 情報科学部 | 47.5 | ||
| 143 | 鳥取大学 | 工学部 | 化学バイオ系学科 | 45 | |
| 144 | 鳥取大学 | 工学部 | 社会システム土木系学科 | 45 | |
| 145 | 島根大学 | 総合理工学部 | 物理工学科 | 45 | |
| 146 | 島根大学 | 総合理工学部 | 物質化学科 | 45 | |
| 147 | 島根大学 | 総合理工学部 | 地球科学科 | 45 | |
| 148 | 島根大学 | 総合理工学部 | 知能情報デザイン学科 | 45 | |
| 149 | 山口大学 | 工学部 | 電気電子工学科 | 45 | |
| 150 | 山口大学 | 工学部 | 感性デザイン工学科 | 45 | |
| 151 | 広島大学 | 歯学部 | 口腔健康科学科 | 口腔工学 | 45 |
| 152 | 下関市立大学 | 経済学部 | 経済学科 | 45 | |
| 153 | 下関市立大学 | 経済学部 | 公共マネジメント学科 | 45 | |
| 154 | 周南公立大学 | 経済経営学部 | 経済経営学科 | 45 | |
| 155 | 周南公立大学 | 情報科学部 | 情報科学 | 45 | |
| 156 | 公立鳥取環境大学 | 環境学部 | 環境学科 | 45 | |
| 157 | 公立鳥取環境大学 | 経営学部 | 経営学科 | 45 | |
| 158 | 島根大学 | 総合理工学部 | 機械・電気電子工学科 | 42.5 | |
| 159 | 島根大学 | 材料エネルギー学部 | 42.5 | ||
| 160 | 山口大学 | 工学部 | 機械工学科 | 42.5 | |
| 161 | 山口大学 | 工学部 | 社会建設工学科 | 42.5 | |
| 162 | 山口大学 | 工学部 | 知能情報工学科 | 42.5 | |
| 163 | 山口大学 | 工学部 | 循環環境工学科 | 42.5 | |
| 164 | 尾道市立大学 | 経済情報学部 | 経済情報学科 | 42.5 | |
| 165 | 県立広島大学 | 生物資源科学部 | 生命環境学科 | 生命科学コース | 42.5 |
| 166 | 県立広島大学 | 生物資源科学部 | 生命環境学科 | 環境科学コース | 42.5 |
いかがだったでしょうか。中国地方にもいろんなレベルの大学があります。大学生活は、学業のみを行う場所ではありません。
今までと違った環境に身を置くことでこれまでとは異なる考え方や見え方を見つける場所でもあります。
学びたいことがあるのは大前提ですが、もう一歩先を見据えて、大学選びを行ってみるといいかもしれません。
受験勉強ってそもそもどうやればいいの…?
ランキングを見て、自分が行きたい学部学科の偏差値がわかったところで、「どうやって偏差値を上げていけばいいんだ?」と思った方もいると思います。ここでは、今までほぼ受験勉強をしてきてなくて、何をやればいいか全くわからない人向けに、教科別の勉強法の記事を紹介しています。
教科別勉強方法を紹介!
それではまず、受験勉強を始める前に受験科目を決めていきましょう!自分の行きたい大学の学部学科の受験科目は何の科目があるかを確認します。おそらく、社会系の科目と理科系の科目で何を受験するか自分で決めることになると思います。基本的には、自分が興味の持てる科目を選ぶのがいいと思います。受験科目が確定したら、いよいよ教科別勉強法についての情報です!
受験はとても辛く厳しいですが、記事のような勉強法で偏差値を上げ、志望大学の合格をぜひとも掴んでほしいと思います。ランキングや大学の情報も含め、参考になりましたら幸いです。ここまでご覧いただきありがとうございました!
関連偏差値ランキング
全国の国立大学や私立大学の学部別偏差値ランキング、また、地域ごとの大学の学部別偏差値ランキング、大学群ごとの学部別偏差値ランキングなど、様々なランキングを掲載しています!
お住まいの地域の大学のランキングや、早慶やMARCHのランキング、医学部のランキングなど気になるランキングを是非チェックしてみて下さい!
- 全国の主な国公立大学偏差値ランキング TOP50
- 全国の主な私立大学偏差値ランキング TOP50
- 国公立大学編
- 私立大学編
- 旧帝大編
- MARCH・GMARCH編
- 早慶上智・早慶上理編
- 関関同立
- 日東駒専
- 産近甲龍編
- 東海・中部地方(愛知県・山梨県)私立大学編
- 東海・中部地方(愛知県・岐阜県・静岡県)国公立大学編
- 東海・中部地方(愛知県・静岡県・長野県)
- 関東エリア編
- 関東私立大学編
- 関東国公立大学編
- 関西エリア編
- 関東私立大学編
- 関西国公立大学編
- 医学部編
- 理系学部編
- 文系学部編
- 明治大学(明大)編
受験に役立つコンテンツをご紹介
- 日本初!授業をしない。武田塾
当サイト逆転合格.comを運営しております武田塾の公式サイトです。武田塾とはどういう塾か、また全国の校舎案内情報はこちらからご確認ください。
- 武田塾チャンネル
(HPに書いてある文字ばっかり読むのはちょっと…)という人!
動画で、受験生の悩みや教科別の勉強方法を武田塾の教務の先生方が答えちゃいます!
受験生としての過ごし方や、恋愛トークなど、分野は幅広いです!ぜひご覧ください。
- 医学部受験.jp
E判定から医学部・歯学部・獣医学部への逆転合格の極意教えます!
- 武田塾オンデマンド
武田塾の勉強法を紹介している武田塾チャンネルの動画をわかりやすく分類わけした動画サイトです。武田塾ちゃんねるをどこから見たらいいかわからない人はこちらのサイトをまず御覧ください。
- 受験に関する用語辞典・辞書
大学受験、大学入試に関連する用語一覧を搭載しているサイトです。また専門学校等の情報も紹介されております。今更聞けない受験生用語はこちらのサイトでご確認ください。





