東京理科大学の偏差値とボーダーライン・学費を学部別にご紹介!【早慶上理】
東京理科大学は「早慶上理」という難関大学群でくくられているほどの大学で、非常にレベルが高いのが特徴です。
特に理系科目の研究を中心に行っており、あらゆる学問を理系の視点から、高い環境のもとで学習を行うことができます。
本記事では東京理科大学の偏差値や合格最低得点について解説していくので、受験を考えている方は参考にしてみてください。
大学の学部・学科と偏差値一覧
学部 | 学科 | 偏差値 |
---|---|---|
理学部第一部 | 数学科 | 60 |
物理学科 | 60 | |
化学科 | 60 | |
応用数学科 | 59 | |
応用物理学科 | 58 | |
応用化学科 | 59 | |
工学部 | 建築学科 | 61 |
工業化学科 | 60 | |
電気工学科 | 59 | |
情報工学科 | 61 | |
機械工学科 | 62 | |
薬学部 | 薬学科 | 62 |
生命創薬学科 | 59 | |
創域理工学部 | 数理理学科 | 55 |
先端物理学科 | 57 | |
情報計算科学科 | 60 | |
生命生物科学科 | 57 | |
建築学科 | 60 | |
先端科学科 | 55 | |
電気電子情報工学科 | 57 | |
経営システム工学科 | 57 | |
機械航空宇宙工学科 | 55 | |
社会基盤工学科 | 56 | |
先進工学部 | 電子システム工学科 | 58 |
マテリアル創成工学科 | 58 | |
生命システム工学科 | 55 | |
物理工学科 | 55 | |
機能デザイン工学科 | 55 | |
経営学部 | 経営学科 | 62 |
ビジネスエコノミクス学科 | 59 | |
国際デザイン経営学科 | 55 | |
理学部第二部 | 数学科 | 47 |
物理学科 | 44 | |
化学科 | 46 |
東京理科大学【理学部第一部】の倍率・合格最低点・学費
創設以来、「理学の普及」と「実力主義」による厳格な教育の実践を行なっています。
十分な基礎力と高度な専門知識を持った人材を目指します。
他学部や大学院で開講されている科目でも積極的な履修を認めています。
英語に関しては、短期・長期の留学プログラムや、ネイティヴスピーカーによる授業など、習熟度に応じた編成を行なっています。
理学部第一部の入試試験倍率・合格最低得点
学科 | 入試方式 | 倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
数学科 | 一般B方式 | 3.0 | 921 | 883 | 297 |
グローバル方式 | 8.5 | 124 | 111 | 13 | |
共テA方式 | 2.2 | 340 | 340 | 152 | |
共テC方式併用 | 3.9 | 143 | 122 | 31 | |
公募制 | 3.6 | 25 | 25 | 7 | |
物理学科 | 一般B方式 | 3.2 | 1,534 | 1,460 | 463 |
グローバル方式 | 17.0 | 120 | 102 | 6 | |
共テA方式 | 2.5 | 764 | 764 | 301 | |
共テC方式併用 | 16.0 | 213 | 160 | 10 | |
公募制 | 1.5 | 12 | 12 | 8 | |
化学科 | 一般B方式 | 2.8 | 1,132 | 1.085 | 381 |
グローバル方式 | 5.8 | 79 | 75 | 13 | |
共テA方式 | 2.3 | 554 | 554 | 238 | |
共テC方式併用 | 6.8 | 194 | 142 | 21 | |
公募制 | 2.8 | 11 | 11 | 4 | |
応用数学科 | 一般B方式 | 2.7 | 616 | 588 | 221 |
グローバル方式 | 3.8 | 102 | 95 | 25 | |
共テA方式 | 1.9 | 175 | 175 | 90 | |
共テC方式併用 | 2.3 | 81 | 60 | 26 | |
公募制 | 2.5 | 10 | 10 | 4 | |
応用化学科 | 一般B方式 | 3.5 | 1,418 | 1,355 | 384 |
グローバル方式 | 7.8 | 107 | 94 | 12 | |
共テA方式 | 2.2 | 646 | 646 | 27 | |
共テC方式併用 | 5.3 | 208 | 144 | 27 | |
公募制 | 1.8 | 11 | 11 | 6 |
数学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
180点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
310点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
646点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
405点/500点
物理学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
176点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
302点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
667点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
点/500435点
化学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
201点/350点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
264点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
628点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
411点/500点
応用数学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
159点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
270点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
607点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
375点/500点
応用化学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
217点/350点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
270点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
632点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
415点/500点
理学部第一部の学費・料金
数学科・応用数学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,065,000円 |
施設費 | 330,000円 |
初年度納入額 | 円 |
物理学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,115,000円 |
施設費 | 330,000円 |
初年度納入額 | 1,745,000円 |
化学科・応用化学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,130,000円 |
施設費 | 330,000円 |
初年度納入額 | 1,760,000円 |
東京理科大学【工学部】の倍率・合格最低点・学費
工学分野の研究者・技術者・設計者に求められる学識・技術・研究方法の修得を目指します。
基礎的な知識や能力を確保することに重点を置きながら、企業などとの先端的な共同研究を積極的に行なっています。
全ての学生に対して、最終学年次に卒業研究が課されます。
リーダーシップを発揮できる人材を社会に輩出することが目的です。
工学部の入試試験倍率・合格最低得点
学科 | 入試方式 | 倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
建築学科 | 一般B方式 | 4.3 | 1,138 | 1,091 | 256 |
グローバル方式 | 6.9 | 113 | 104 | 15 | |
共テA方式 | 2.9 | 472 | 472 | 163 | |
共テC方式併用 | 4.0 | 185 | 136 | 34 | |
公募制 | 2.0 | 8 | 8 | 4 | |
工業化学科 | 一般B方式 | 2.2 | 582 | 550 | 250 |
グローバル方式 | 2.1 | 42 | 42 | 20 | |
共テA方式 | 1.8 | 260 | 260 | 141 | |
共テC方式併用 | 2.0 | 93 | 58 | 29 | |
公募制 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | |
電気工学科 | 一般B方式 | 2.4 | 1,134 | 1,069 | 437 |
グローバル方式 | 4.0 | 63 | 56 | 14 | |
共テA方式 | 2.2 | 249 | 249 | 112 | |
共テC方式併用 | 3.6 | 88 | 61 | 17 | |
公募制 | 2.0 | 2 | 2 | 1 | |
情報工学科 | 一般B方式 | 4.7 | 2,298 | 2,159464 | |
グローバル方式 | 8.7 | 156 | 139 | 284 | |
共テA方式 | 4.9 | 259 | 197 | 40 | |
共テC方式併用 | 4.9 | 259 | 197 | 40 | |
公募制 | 4.5 | 9 | 9 | 2 | |
機械工学科 | 一般B方式 | 4.3 | 1,756 | 1,671 | 393 |
グローバル方式 | 9.0 | 165 | 144 | 16 | |
共テA方式 | 4.1 | 776 | 776 | 188 | |
共テC方式併用 | 4.0 | 218 | 169 | 42 | |
公募制 | 2.0 | 8 | 8 | 4 |
建築学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
193点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
286点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
652点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
409点/500点
工業化学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
174点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
217点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
604点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
359点/500点
電気工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
175点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
276点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
638点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
404点/500点
情報工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
197点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
292点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
671点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
418点/500点
機械工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
191点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
282点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
669点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
398点/500点
工学部の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,130,000円 |
施設費 | 330,000円 |
初年度納入額 | 1,760,000円 |
東京理科大学【薬学部】の倍率・合格最低点・学費
医薬分子をとおして人類の健康を守るという志を持った、高度な薬剤師や研究者の育成を行なっています。
「実力主義」の伝統のもと研究を重視しており、学生の学会参加や学術集会での発表機会を促進しています。
筑波大学医学部、順天堂大学医学部、東京慈恵会医科大学などとの研究・教育連携により医学領域の先端分野にも触れる機会があります。
薬学部の入試試験倍率・合格最低得点
学科 | 入試方式 | 倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
薬学科 | 一般B方式 | 2.9 | 964 | 899 | 310 |
グローバル方式 | 4.8 | 83 | 72 | 15 | |
共テA方式 | 3.1 | 768 | 768 | 246 | |
共テC方式併用 | 4.4 | 198 | 150 | 34 | |
公募制 | 3.3 | 20 | 20 | 6 | |
生命創薬科学科 | 一般B方式 | 2.4 | 689 | 645 | 267 |
グローバル方式 | 4.5 | 66 | 58 | 13 | |
共テA方式 | 2.7 | 381 | 381 | 140 | |
共テC方式併用 | 3.5 | 168 | 123 | 35 | |
公募制 | 1.5 | 6 | 6 | 4 |
薬学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
209点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
268点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
644点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
388点/500点
生命創薬学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
203点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
238点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
644点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
388点/500点
薬学部の学費・料金
薬学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,595,000円 |
施設費 | 550,000円 |
初年度納入額 | 2,445,000円 |
生命創薬科学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,150,000円 |
施設費 | 330,000円 |
初年度納入額 | 2,000,000円 |
東京理科大学【創域理工学部】の倍率・合格最低点・学費
千葉県野田市のキャンパスで、学科や専攻を超えた先端的な応用研究や基礎研究が行われています。
リサーチパーク型キャンパスとしての活性化を行なっており、学内および国内外の研究機関や研究者との積極的な交流が行われています。
理学系、工学系の10学科の学科、専攻を超えた幅広い分野から参加出来る「横断型コース」が実施されています。
創域理工学部の入試試験倍率・合格最低得点
学科 | 入試方式 | 倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
数理化学科 | 一般B方式 | 3.3 | 578 | 558 | 169 |
グローバル方式 | 9.1 | 103 | 100 | 11 | |
一般S方式 | 3.3 | 286 | 277 | 85 | |
共テA方式 | 2.4 | 200 | 200 | 85 | |
共テC方式併用 | 7.7 | 91 | 77 | 10 | |
公募制 | 1.3 | 4 | 4 | 3 | |
先端物理学科 | 一般B方式 | 2.5 | 785 | 757 | 298 |
グローバル方式 | 4.0 | 73 | 68 | 17 | |
共テA方式 | 2.1 | 299 | 299 | 143 | |
共テC方式併用 | 2.8 | 106 | 88 | 31 | |
情報計算科学科 | 一般B方式 | 2.8 | 877 | 851 | 300 |
グローバル方式 | 8.3 | 74 | 66 | 8 | |
共テA方式 | 2.3 | 274 | 274 | 118 | |
共テC方式併用 | 3.1 | 87 | 68 | 22 | |
公募制 | 3.7 | 11 | 11 | 3 | |
生命生物科学科 | 一般B方式 | 2.5 | 1,120 | 1,072 | 429 |
グローバル方式 | 4.8 | 94 | 86 | 18 | |
共テA方式 | 2.6 | 478 | 578 | 182 | |
共テC方式併用 | 2.9 | 200 | 147 | 50 | |
公募制 | 2.5 | 5 | 5 | 2 | |
建築学科 | 一般B方式 | 4.5 | 914 | 878 | 197 |
グローバル方式 | 17.3 | 109 | 104 | 6 | |
共テA方式 | 3.5 | 520 | 520 | 147 | |
共テC方式併用 | 11.0 | 171 | 132 | 12 | |
公募制 | 1.6 | 8 | 8 | 5 | |
先端化学科 | 一般B方式 | 2.1 | 725 | 684 | 323 |
グローバル方式 | 4.3 | 98 | 90 | 21 | |
共テA方式 | 2.2 | 372 | 372 | 168 | |
共テC方式併用 | 3.5 | 121 | 95 | 27 | |
公募制 | 1.5 | 3 | 3 | 2 | |
電気電子情報工学科 | 一般B方式 | 3.5 | 1,204 | 1,148 | 331 |
グローバル方式 | 5.0 | 108 | 99 | 20 | |
一般S方式 | 2.5 | 296 | 284 | 114 | |
共テA方式 | 2.3 | 374 | 374 | 164 | |
共テC方式併用 | 4.4 | 109 | 80 | 18 | |
公募制 | 1.5 | 3 | 3 | 2 | |
経営システム工学科 | 一般B方式 | 2.8 | 786 | 757 | 275 |
グローバル方式 | 4.6 | 77 | 74 | 16 | |
共テA方式 | 2.6 | 226 | 226 | 86 | |
共テC方式併用 | 2.9 | 95 | 64 | 22 | |
公募制 | 1.5 | 6 | 6 | 4 | |
機械航空宇宙工学科 | 一般B方式 | 2.7 | 1,093 | 1,044 | 392 |
グローバル方式 | 3.7 | 101 | 93 | 25 | |
共テA方式 | 2.1 | 486 | 486 | 230 | |
共テC方式併用 | 3.0 | 182 | 136 | 45 | |
公募制 | 2.0 | 6 | 6 | 3 | |
社会基盤工学科 | 一般B方式 | 2.4 | 938 | 901 | 379 |
グローバル方式 | 7.3 | 71 | 66 | 9 | |
共テA方式 | 2.7 | 382 | 382 | 139 | |
共テC方式併用 | 4.9 | 130 | 97 | 20 | |
公募制 | 1.0 | 4 | 4 | 4 |
数理科学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
287点/400点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
280点/325点
一般S方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
267点/400点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
592点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
409点/500点
先端物理学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
204点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
263点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
608点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
373点/500点
情報計算科学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
206点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
274点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
623点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
402点/500点
生命生物科学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
197点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
248点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
628点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
380点/500点
建築学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
210点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
298点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
638点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
421点/500点
先端科学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
168点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
241点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
592点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
369点/500点
電気電子情報工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
200点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
262点/325点
一般S方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
266点/400点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
615点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
394点/500点
経営システム工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
205点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
259点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
636点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
389点/500点
機械航空宇宙工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
200点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
257点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
635点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
371点/500点
社会基盤工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
186点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
262点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
624点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
382点/500点
創域理工学部の学費・料金
数理科学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,065,000円 |
設備費 | 300,000円 |
初年度納入額 | 1,695,000円 |
先端物理学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,115,000円 |
設備費 | 300,000円 |
初年度納入額 | 1,745,000円 |
生命生物科学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,147,000円 |
設備費 | 300,000円 |
初年度納入額 | 1,777,000円 |
その他学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,130,000円 |
設備費 | 300,000円 |
初年度納入額 | 1,760,000円 |
東京理科大学【先進工学部】の倍率・合格最低点・学費
1年次は北海道長万部キャンパスで、全寮制の全人教養教育を行い豊かな人間性の形成を図っています。
既存の工学分野を連携、融合させ、新しいイノベーションを創り出せる人材を育成します。
英語教育では、基礎からコミュニケーション能力まで段階的に習得出来るよう、外国人教員による授業や、習熟度別の少人数クラスでの授業を行っています。
先進工学部の入試試験倍率・合格最低得点
学科 | 入試方式 | 倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
電子システム工学科 | 一般B方式 | 3.2 | 1,140 | 1,100 | 346 |
グローバル方式 | 5.9 | 100 | 88 | 15 | |
共テA方式 | 2.6 | 295 | 295 | 114 | |
共テC方式併用 | 4.7 | 117 | 98 | 21 | |
公募制 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | |
マテリアル創成工学科 | 一般B方式 | 2.7 | 900 | 873 | 323 |
グローバル方式 | 4.3 | 95 | 91 | 21 | |
共テA方式 | 2.1 | 303 | 303 | 142 | |
共テC方式併用 | 4.3 | 94 | 68 | 16 | |
公募制 | 2.0 | 4 | 4 | 2 | |
生命システム工学科 | 一般B方式 | 2.8 | 1,080 | 1,044 | 370 |
グローバル方式 | 8.4 | 90 | 84 | 10 | |
共テA方式 | 2.7 | 390 | 390 | 146 | |
共テC方式併用 | 9.7 | 215 | 175 | 18 | |
公募制 | 1.3 | 5 | 5 | 4 | |
物理工学科 | 一般B方式 | 2.6 | 928 | 898 | 345 |
グローバル方式 | 4.0 | 86 | 76 | 19 | |
共テA方式 | 2.0 | 189 | 189 | 94 | |
共テC方式併用 | 3.6 | 81 | 54 | 15 | |
公募制 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | |
デザイン工学科 | 一般B方式 | 2.9 | 1,042 | 1,012 | 348 |
グローバル方式 | 4.8 | 100 | 82 | 17 | |
共テA方式 | 2.9 | 448 | 448 | 153 | |
共テC方式併用 | 3.4 | 107 | 75 | 22 | |
公募制 | 2.0 | 2 | 2 | 1 |
電子システム工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
220点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
267点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
635点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
点399/500点
マテリアル創成工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
213点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
262点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
616点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
387点/500点
生命システム工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
214点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
269点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
640点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
399点/500点
物理工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
217点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
262点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
632点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
396点/500点
機能デザイン工学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
209点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
243点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
613点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
388点/500点
先進工学部の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 1,130,000円 |
設備費 | 330,000円 |
初年度納入額 | 1,760,000円 |
東京理科大学【経営学部】の倍率・合格最低点・学費
経営を科学として捉え、理学や工学のアプローチを活用した文系・理系の枠組みを超えた視点からの経営理論や技法を研究しています。
卒業研究が必修科目になっており、指導教員との研究成果に関する徹底的な討議や、プレゼンテーションなどにより、主体性・自主性を持つ有益な人材を育てています。
データサイエンスなどの先端的研究に触れることが出来ます。
経営学部の入試試験倍率・合格最低得点
学科 | 入試方式 | 倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
経営学科 | 一般B方式 | 3.0 | 1,176 | 1,147 | 384 |
グローバル方式 | 5.0 | 130 | 120 | 24 | |
共テA方式 | 1.8 | 407 | 407 | 223 | |
共テC方式併用 | 4.3 | 121 | 95 | 22 | |
公募制 | 1.4 | 11 | 11 | 8 | |
一般B方式 | 3.1 | 1,020 | 987 | 323 | |
グローバル方式 | 3.9 | 115 | 104 | 27 | |
共テA方式 | 2.3 | 309 | 309 | 134 | |
共テC方式併用 | 1.8 | 100 | 83 | 45 | |
一般B方式 | 3.2 | 371 | 357 | 113 | |
グローバル方式 | 4.7 | 116 | 107 | 23 | |
共テA方式 | 2.4 | 215 | 215 | 91 | |
共テC方式併用 | 3.0 | 41 | 33 | 11 | |
公募制 | 1.3 | 17 | 17 | 13 |
経営学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
265点400/点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
235点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
597点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
366点/500点
ビジネスエコノミクス学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
200点/300点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
235点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
598点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
337点/500点
国際デザイン経営学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
253点/400点
グローバル方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
205点/325点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
586点/800点
共テC方式併用
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
329点/500点
経営学部の学費・料金
経営学科/ビジネスエコノミクス学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 754,000円 |
設備費 | 330,000円 |
初年度納入額 | 1,354,000円 |
国際デザイン経営学科の学費・料金
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 780,000円 |
設備費 | 330,000円 |
初年度納入額 | 1,380,000円 |
東京理科大学【理学部第二部】の倍率・合格最低点・学費
日本で唯一の夜間理学部です。
第一部と同レベルの内容を、最先端の研究を行っている第二部専任の教員により授業が行われます。
通常の学生に加え、企業に所属するエンジニアや、会社経営者など、様々な世代や価値観に触れ刺激し合える環境で学ぶことが出来ます。
教員志望の学生も多く、採用試験の情報交換なども活発に行われています。
理学部第二部の入試試験倍率・合格最低得点
学科 | 入試方式 | 倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
数学科 | 一般B方式 | 1.7 | 241 | 198 | 116 |
共テA方式 | 1.8 | 159 | 159 | 88 | |
公募制 | 1.0 | 12 | 12 | 12 | |
物理学科 | 一般B方式 | 1.6 | 245 | 200 | 124 |
共テA方式 | 1.4 | 198 | 198 | 145 | |
公募制 | 1.1 | 8 | 8 | 7 | |
化学科 | 一般B方式 | 1.3 | 186 | 159 | 121 |
共テA方式 | 1.3 | 211 | 211 | 162 | |
公募制 | 1.0 | 8 | 8 | 8 |
数学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
131点/300点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
405点/600点
物理学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
130点/300点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
352点/600点
化学科の合格最低得点
一般B方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
132点/300点
共テA方式
まずはココを目指そう!(合格最低点/満点)
313点/600点
理学部第二部の学費・料金
数学科の学費・料金
入学金 | 150,000円 |
---|---|
授業料 | 円 |
設備費 | 160,000円 |
初年度納入額 | 円 |
物理学科の学費・料金
入学金 | 150,000円 |
---|---|
授業料 | 754,000円 |
設備費 | 160,000円 |
初年度納入額 | 1,354,000円 |
化学科の学費・料金
入学金 | 150,000円 |
---|---|
授業料 | 719,000円 |
設備費 | 160,000円 |
初年度納入額 | 1,029,000円 |
東京理科大学の偏差値ランキング
早慶上理に分類される東京理科大学も人気の大学の一つです。東京理科大学の偏差値は早慶上理の中だとどの位置に当たるのでしょうか。エリア別、早慶上理の偏差値ランキングも併せて確認しておきましょう。自分の目指す志望大学の目標が明確になれば勉強の戦略も立てやすくなります。東京理科大学を目指す受験生はぜひ、東京理科大学の偏差値ランキングを把握しておきましょう。
東京理科大学に関する記事一覧
東京理科大学を目指すならしっかりと科目ごとに対策を理解しておきましょう。東京理科大学の対策方法を理解しないままなんとなくで勉強してしまうと目標には到達しません。東京理科大学の対策方法で勉強の計画を立ててください。
東京理科大学に合格するための科目別参考書一覧
東京理科大学の試験傾向を把握したら、自分の学力にあった参考書から勉強を始めましょう。武田塾が東京理科大学に合格するために必要な参考書を公開しています。無理に背伸びをすることなくそれぞれの参考書のレベルや特徴を把握した上で、計画的に参考書を網羅していきましょう。ポイントは1冊をやりきることです。一度にいろんな参考に手を出すのは避けましょう。