日大・MARCH・早慶レベルの世界史おすすめ参考書をレベル別にご紹介

逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報世界史参考書日大・MARCH・早慶レベルの世界史おすすめ参考書をレベル別にご紹介

世界史の基礎知識を覚えた後はアウトプット系の教材がおすすめ

日大・MARCH・早慶レベルの世界史の問題に対応するためには、基礎知識をただ暗記するだけでなく、問題に答えられる形で知識を整理しておく必要があります。

その練習として使えるのが、問題形式で世界史の知識が確認できるアウトプット系教材です。今回紹介するいくつかの参考書は、どれもハイレベルな私立入試に対応できるものばかりですので、基本的な世界史の知識を覚え終わった人はぜひ、取り組んでみることをおすすめします。

まだ世界史の基礎知識を暗記できていない人は、今回紹介する5冊の問題集に取り組む前に、基本事項をインプットするための教材を覚えるようにしてください。それでは、以下にそれぞれの教材の詳しい情報を紹介していきます。

早慶レベルなら『実力をつける世界史100題』と『世界史標準問題精講』の2冊

最初に紹介する2冊、『実力を付ける世界史100題』と『世界史標準問題精講』は、早慶に対応できるようなハイレベルな教材です。

私立大学の難易度の高い問題で問われるような細かい知識を覚えた後に、その知識が定着しているかどうかを実戦形式で試すのにちょうどよい教材となっています。ただし、どちらも難しい問題が多いので、初心者が手を出すのはおすすめしません。

かならず、基本知識を覚えていることを前提として、他の難易度の低い問題集を解き終えた後に、ステップアップしてこれらの教材に取り組むのが良いでしょう。

実力を付ける世界史100題』の方は、Z会から出版されている問題集です。問題編と解答編に分かれていて、難易度の高い問題集の中では解説が充実しているので、分かりやすい教材と言えます。

実力をつける世界史100題

世界史標準問題精講』の方は、難関大学の入試問題で実際に出題されたものを89問ピックアップして解説してある参考書です。こちらも、重要問題の解説が充実していますので、難関大で良く出題されるポイントを習得できるよう繰り返し学習していきましょう。

世界史B 標準問題精講


MARCHレベルの世界史演習なら『オンリーワン世界史』がおすすめ

次に紹介する『オンリーワン世界史』は、MARCHレベルの問題に対応するためにちょうど良い問題集となっています。先に紹介した2冊とと比較すると、扱われている問題は易しめです。

入試標準レベルの問題を中心に収録されているので、大学入試に必要な世界史の基本知識が身についているかどうかチェックするのに最適な教材と言えるでしょう。

オンリーワン世界史完成ゼミ

また、世界史のアウトプット系の教材の中では、『オンリーワン世界史』の解説は分かりやすい方です。解説をしっかり読んで世界史の要点を把握することと、まとめページに記載されている重要事項であいまいなところがあれば、そこもしっかり暗記しておくようにしましょう。

MARCH以上の難易度の大学を受験するための最初のステップとしても使えるアウトプット系教材です。

日大・センターレベルなら『はじめる世界史』『共通テストへの道』がおすすめ

最後に紹介する2冊、『はじめる世界史』と『共通テストへの道』は、日大や共通テストレベルの世界史のアウトプット系教材になります。

今回紹介する5冊の教材の中では一番やさしい部類です。『共通テストへの道』の方は、扱われている問題の出題形式や内容が完全にセンター対策向けに特化しています。マーク式で解くタイプの選択問題が収録されているので、共通テストで世界史を利用する人にもお勧めできる教材となっています。

はじめる世界史』の方は、マーク式ではなく知識が答えられるかが確認できる短答型の問題集です。こちらについては、問題の難易度は『共通テストへの道』とほとんど変わりませんが、解答する形式が選択式ではないので、きちんと語句を覚えているかどうかをチェックできるのがポイントとなります。

[改訂版]はじめる世界史 要点&演習


解説の分かりやすさで比較すると、『はじめる世界史』の方が詳しくて分かりやすい内容になっているので、世界史の知識に不安がある人は『はじめる世界史』の方を使ってアウトプットの練習をしていくのがおすすめです。

逆に、『共通テストの道』の方は解説がシンプルで簡潔にまとまっているので、短期間で知識を一気に確認したい人などにはお勧めできる構成となっています。

センター試験への道 世界史 問題と解説


もし、これらのアウトプット系の教材を解いていて、知識が曖昧な分野や単元が見つかったら、基礎知識を覚えた参考書の方に戻って頭の中を整理しておくようにしましょう。

まとめ

今回ご紹介した5冊の教材は、志望大学で出題される世界史の問題のレベルに応じて、適切なものを選ぶことが大切です。早慶レベルの問題演習を行いたい場合は『実力を付ける世界史100題』または『世界史標準問題精講』を使って細かい知識を確認していくようにしましょう。

また、図表や年表を使った問題も出題されているので、難しい問題の演習ができます。MARCHレベルの問題演習を行いたい場合には、『オンリーワン世界史』を選ぶのがおすすめです。入試の標準レベルの問題がアウトプット形式で学べて、解説も分かりやすくなっています。

最後に、日大や共通テストレベルの問題演習をするなら『共通テストへの道』か『はじめる世界史』を学習しましょう。『共通テストへの道』はタイトルの通り共通テスト対策に特化した問題集で、『はじめる世界史』の方はマーク式に限らず、短答式の問題も収録されているのが特長です。

自分の今のレベルや到達したいゴールに合わせて、今回の情報を参考にしながら、ぜひ適切な問題集を選んでください。

受験相談の問い合わせ
受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!