Step3:これで勝ち取れ!合格への勉強法
勉強法概論
勉強法概論の記事一覧
予備校の授業を受ける際、絶対にレベルのあっている授業を受けてください。 当たり前のことですが、全然みんな守ってくれません。だからまた例をあげて話します。 参考書の場合 みなさんは参考書を選ぶとき、自分のレベルにあった参考 …
続きを読む
目次 時間別勉強法のすすめ朝はまず「計算」を解くもうひとつ朝におすすめ「復習」昼はとりあえず「問題集」に取り掛かる夜は夜更かしをせずに「暗記」最後に時間別勉強法のすすめ 授業、部活、アルバイト・・・なにかと忙しい高校生の …
続きを読む
目次 出来ない受験生こそ“やってほしい”問題集の使い方1、間違える問題が10問~20問ぐらいの問題数を一回に解く。間違えた問題に「/」を。2、間違えた問題の解答解説を読み、必要とあれば覚えなおす。3、間違えた問題を解きな …
続きを読む
あとは過去問対策だけだよね! そんなことを聞くことは多いですが、あなたはどのように過去問を解いていますか? 中には過去問は本番でどれくらい取れるか試したいときにやる!などという人がいますが、 過去問を解く事の目的は実力判 …
続きを読む
目次 具体的な過去問の解き方①制限時間内で全力で解く。②制限時間内で終わらなかった場合、時間を延長して解く。③解いた直後に、わからなかった文章、単語、表現、部分(パラグラフ)、自信のなかった設問などに印をつける。④解答解 …
続きを読む
目次 記憶のポイント〜忘却曲線〜ドイツの心理学者エビングハウスの実験どちらの復習が効果的か?再認可能忘却と完全忘却完全忘却させてはいけない。完全忘却させない復習のタイミングとは?再構築は必ず全問正解で。理解と再構築を繰り …
続きを読む
目次 問題集を使った再構築の仕方普通の生徒の問題集の解き方1. 解説を読んだだけで身についたか?2.復習するポイントはわかるか?正しい問題集の解き方1.理解だけでなく、再構築を成功させてから先に進む。2.復習のときポイン …
続きを読む
勉強には3つの段階があると武田塾では考えています。この考えこそ武田塾の指導理念であり、 運営会社のA.ver(エイバー)の社名の由来です。この「勉強の三段階」についての説明をしていきたいと思います。 授業を受けただけでは …
続きを読む
目次 理解再構築具体的な例は?記憶理解 学校や予備校の世界史(日本史や政経など、ほかの社会科の教科で考えて構いません)の授業を思い出してみてください。 その授業では、先生が黒板を書きながら、その時代の流れや語句の説明をし …
続きを読む
参考書やってるのに模試の点数が伸びない!?秋のアウトプットの重要性 共通テストまでの日数が80日を切ってきました… 80日ということは、3カ月切っていますね。 でも、まだまるまる2カ月はあります。 できることを見極めてし …
続きを読む
記事カテゴリー一覧
逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!
-
1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
-
2.大学別の傾向と対策を知ろう!
-
3.教科ごとの勉強法を知ろう!
-
4.各教科、どんな参考書を
使えばいいかを知ろう!
-
5.参考書ごとの使い方を知ろう!
Copyright (C) 2024 逆転合格.com All Rights Reserved.