使い方に注意?!共通テスト穴埋め対策必勝マニュアル数学IA・IIB

共通テスト穴埋め対策必勝マニュアル数学IA・IIBは短期攻略の問題集
『共通テスト穴埋め対策必勝マニュアル数学IA・IIB』は、センター試験での短期間・高得点を目指す「必勝マニュアル」シリーズの共通テスト版です。
率直に言って、センター試験の時とあまり構成は変わっていません。
そのため、直前演習の問題集や、実戦問題として使用するのはあまりおすすめしません。
共通テストの数学本番まで時間がない受験生や、短期攻略のテクニックを学習したい受験生は取り組んでみましょう。
共通テスト穴埋め対策必勝マニュアル数学IA・IIBの使い方・難易度
『共通テスト穴埋め対策必勝マニュアル数学IA・IIB』は、センター試験版とあまり構成が変わっていません。
難易度的にも、旧センター試験・共通テストに対応した問題集です。
そのため、共通テスト用に作り込まれた問題集というよりも、従来通りセンター試験レベルの問題を効率良く解くための参考書と考えた方がいいでしょう。
使い方としては、Z会の実戦問題集など、より共通テストを意識した問題集の後に、苦手な単元のみ必勝マニュアルで学習するのがおすすめです。
特定の分野の知識や、演習問題のパターンが不足していると感じる場合、必勝マニュアルで補完することができます。
「これをやっておけば共通テスト対策バッチリ!」という問題集ではないので、注意しましょう。
まとめ 共通テスト穴埋め対策必勝マニュアル数学IA・IIBは使い方に注意
『共通テスト穴埋め対策必勝マニュアル数学IA・IIB』は、センター試験の時から人気の参考書だけあって、解答解説などは非常に分かりやすいです。
また、数学の基礎力をつけるための良問がたくさん収録されています。
ただし、繰り返しになりますが、共通テストの本番に向けて作り込まれた問題集ではありません。
実戦演習・直前演習の問題集としては、実践模試や予想問題に取り組むようにしてください。
その後で、苦手分野の補強や、パターンの追加演習として使用することをおすすめします。
共通テスト本番までに数学を仕上げたい!ならぜひ武田塾の無料相談を!
「本番まで時間がないけど、なんとか数学を仕上げたい」
「これから共通テストの数学対策を始めるけど、大丈夫・・・?」
そんなお悩みありませんか?
直前期に入ったいま、受験生は行動あるのみです!
ぜひ、全国の武田塾の「無料受験相談」をご利用ください。
多くの先輩が「無料相談」だけで逆転合格しています(笑)
聞くだけで本当にOK。
無料なのに、合格に必要な勉強法の全てと、今のあなたに合わせたオリジナルのカリキュラムを作成します。
これから逆転合格を目指す受験生は、ぜひお気軽にご相談ください!