数学Ⅰや数学Aを学んだ後に数学Ⅱ・B・Cを勉強し始めますが、複雑な関数や数列が出てきて難しいですよね。
そんな数学Ⅱや数学B・Cを学んでいて、「計算で躓いてしまう」という方も多くいるのではないでしょうか。
今回は、そんな方々に向けて『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』という参考書の特徴やレベル、口コミなどを紹介します。
この参考書を使って計算の基本的な部分を固めていきましょう!
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の詳細情報
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』は数Ⅱ・B・Cの基礎的な計算を網羅することができる参考書です。
人気漫画の『ドラゴン桜』のキャラクターも登場し、楽しみながら学ぶことができますよ。
タイトル | ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C |
---|---|
著者 | 牛瀧文宏・三田紀房・コルク・モーニング編集部 |
ページ数 | 120ページ |
レベル | 日大レベル |
参考価格 | 880円(税込) |
章構成 |
|
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』はどんな人におすすめ?
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』がおすすめな人を以下のようにまとめました!
- 計算力に自信がない人
- 問題数が多いと挫折してしまう人
- 数学に苦手意識がある人
- 数学Ⅱ・B・Cの計算を効率的に復習したい人
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』はどのくらいのレベル?
参考書選びにおいて最も重要なことは自分のレベルに合っているかどうかという点です。
というのも、自分のレベルとはかけ離れたレベルのものを選んでしまうと、「全然解けない」「簡単に解けてしまった」など取り組んだ意味がないということが起こる可能性があるためです。
この部分では、『ドラゴン桜 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』はどのくらいのレベルなのか解説していきます。
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』は日大レベル!
結論から言うと、『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』は日大レベルです。
日大レベルとは、共通テストで6~7割程度、つまり基礎的な部分が完全に固められているというレベルと言い換えることができます。
この参考書だけでは不十分ですが、他の参考書に進むステップの第1歩目としてもおすすめですよ。
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の特徴
書名に『ドラゴン桜』とついているこの参考書はどのようなものなのでしょうか?
この部分では、『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の特徴を3つ紹介します。
特徴①|『ドラゴン桜』のキャラクターが出てくる
まず、最大の特徴は人気漫画である『ドラゴン桜』のキャラクターが出てくるという点です。
監修に原作者である三田紀房さんとモーニング編集部がついているので、公式のお墨付きとなっています。
そのため、作中で東京大学を目指していたキャラクターと共に進めてくことができますよ。
特徴②|計算に焦点を当てた内容
特徴の2つ目は「計算」に焦点が当てられているという点です。
数学への苦手意識が強い人でも理解しやすい簡単な問題が集まっており、公式の確認や各分野の簡単な計算の練習をすることができます。
「なんとなくみんなが使っている問題集を使っているけど、なかなか成績が伸びない」といった方はこの参考書から始めることをおすすめします。
特徴③|反復学習しやすい内容量
特徴の3つ目は、何回も反復学習しやすい内容量であるという点です。
勉強において、何度も繰り返して頭に定着させることは最も重要ですよね。
この参考書は全部で120ページで構成されており、19日で1周できると示されています。
そのため、「参考書を1周している途中で挫折してしまった」「もう1周やる気が出ない」という人でも反復学習しやすい分量となっており、着実に力を付けていくことができますよ。
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の使い方
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の使い方を以下のようにまとめました!
「これから取り組みたい」という方は参考にしてみてくださいね!
- まずは1周解いてみる(解けなかったものは公式や解説を見て復習)
- 2周目も同様にして解く
- 3周目も同様にして問題を解き、3回連続で間違えた問題はノートにまとめて、徹底的に覚える
- 間違えた問題のみを完璧になるまで周回する
この他にも、ストップウォッチを使って時間を測りながら解くことで、計算のスピードを上げる練習として使うこともおすすめです。
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の注意点
ここではこの参考書に取り組む上で気をつけておくべき注意点ついて紹介します。
というのも、むやみに取り組むと途中で躓いてしまう可能性があるためです。
注意点に気を付けながら取り組んで、効率的に成績を上げていきましょう!
解説がやや少ない
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』は受験勉強の序盤に使うにはとてもおすすめですが、やや解説が少ないという欠点があります。
そのため、解説が少なくて分かりづらい部分があるという場合は「基礎問題精講」などの参考書と一緒に使うと安心です。
しかし、解説はやや少ないですが、それでも数学が苦手な人におすすめな参考書なので、気になる人はぜひ挑戦してみてくださいね。
この参考書だけでは不十分
注意点の2つ目はこの参考書だけでは数学Ⅱ・B・Cの基礎を固めきるには不十分という点です。
前述したとおり、この参考書は計算に特化しているものなので、その他の部分には対応していません。
そのため、この参考書で計算力を高めたら、基礎的な問題が集まっている参考書に進んでいきましょう。
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の口コミ・評判は?
この参考書を実際に使った人はどんな感想を持ったのでしょうか?
この部分では『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の口コミ・評判をご紹介します。
口コミや評判を参考にして、自分に合った参考書を探しましょう!
『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』口コミ・評判
教科書を学習したレベルからステップアップができる良い問題集だと思います。教科書ができていないときつい箇所もあるかもしれませんが、教科書を使いながらの自学もできると思います。
引用:Amazonレビュー
ちょっと授業についていくのが難しくなってしまった息子に。
ペラペラでやる気が失せないボリュームがよく、何周かして定着させたいそうです。
薄い1冊。繰り返し解くことで、九九をそらんじるのと同じように公式や解き方パターンを暗記、利用できるようになると思います。
人気漫画のキャラクターと計算練習できる!『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の使い方やオススメな人、口コミなどをご紹介!|まとめ
今回は、『ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学Ⅱ・B・C』の使い方やオススメな人、口コミなどをご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
この参考書は数学Ⅱ・B・Cの計算力を強化するのに特化したもので、数学に苦手意識がある人や、計算力を上げたい人におすすめします。
また、レベル感としては日大レベルで、共通テスト50%未満の人向けとなっています。
もしこの参考書を始めるなら、これだけでは受験に使う数学Ⅱ・B・Cを網羅することはできないことに注意し、計算力アップのために取り組んでいってくださいね!