大学入試問題集【柳生好之の現代文 ポラリス [2 標準レベル]】GMARCHから早稲田・上智レベルまで!

逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報オススメ国語の参考書68選大学入試問題集【柳生好之の現代文 ポラリス [2 標準レベル]】GMARCHから早稲田・上智レベルまで!

●オススメポイント

・解説がわかりやすい参考書

・難関大入試に必要な「構文解釈」「要約」の力をつけることができる

●注意点

・ある程度の基礎をつけてからこの参考書に取り掛かろう!

難関大対策が得意!そんな柳生先生のこだわりが詰まった一冊

今回ご紹介する『柳生好之の現代文 ポラリス [2 標準レベル]』は、評判の良いポラリスシリーズのひとつです。

「痒いところに手が届く」というくらいに、この一冊に大事なことを詰め込みまくったという参考書となっています。

著者の紹介:《柳生好之》先生

柳生先生は、スタディサプリの現代文講師!難関大受験専門塾「現論会」の代表でもあり、主な著書に「東大現代文でロジカルシンキングを鍛える」「柳生好之の現代文ポラリス1・2」「世界一わかりやすい慶應の小論文合格講座」「看護医療系のための小論文」があります。

どうしてもやりたかった《早稲田・上智》レベル

 

柳生先生は難関大対策をメインにされている先生で、実はこの参考書の企画の時点で『現代文 ポラリス [2 標準レベル]』に早稲田・上智レベルは入っていませんでした。しかし、柳生先生がどうしても「やりたい…!」と思い、強引に早稲田・上智レベルも入れちゃったそうです。(笑)

そのため、この『柳生好之の現代文 ポラリス [2 標準レベル]』の一冊でGMARCH・関関同立、そして早稲田・上智レベルまでいける!!といった内容となっています。

『柳生好之の現代文 ポラリス [2 標準レベル]』は、こんな人におススメ

□ある程度の基礎が付いている人向け

解説がわかりやすい参考書がやりたい人

過去問を始める前にレベルアップしたい人

GMARCH、関関同立、早稲田・上智を狙う人

難関大対策となる本書の2つのポイントはズバリ「本文解析」と「要約文」

 

●《構文解釈》は早稲田・上智を狙う人には特に大事!

古文や英語でも構文解釈は大切ですが、現代文でも難しいものになると、構文を捉えることはとても大事になってくるのです。

特に大切なのが、早稲田大学法学部上智大学入試において構文解釈はとても重要です。

内容だけに注目していると、「これ全部同じことを言っていないかな?」となるが、

構文に注目すると「あ!これは違うな」と気づくことができるのです。

そのため、この参考書をマスターすることによって期待されることは、

★文章を読む視点変わる

気にするべきポイントがしっかりと身に付く

ということです。

●難関大を目指す人には《要約》も大事

難関大を受ける子だと、「要約練習をしたい!」という人がいると思います。

例えば、要約の方法を学ぶ参考書に『現代文読解力の開発講座』というものがあります。

しかし、そこでせっかく要約の方法を学んだのに、

実践するための要約の練習用教材というものがありませんでした。

そのため、要約の練習ができるように、すべての解説に要約文をつけているのです!

この参考書での勉強方法・おすすめな使い方

この参考書は、まるで「痒い所に手が届く」くらい、

現代文において必要なことを全部詰め込んだ参考書となっています。

著者である柳生先生が満面の笑みで「詰め込みまくりました!」と言い切るくらいに(笑)

そのため、一気に消化しようとすると非常に大変です。

最初は気になったところから解くという風に進めていくと良いでしょう。

ジャンル分けされた様々なテーマの文章

文章の内容ありとあらゆるテーマがジャンル分けされています。そのため、

●興味のある内容から始めてみても良し、逆に

●知識をつけるために知らないテーマから読むのも良しでしょう!

「解く→文構造の理解→要約」の流れがおすすめ

なお、1周目からいきなり要約は厳しいので、

1周目→普通に解いてみる、その後に解説を見て文構造を理解する練習

2周目→要約をやってみる

というように、何回も何周も使ってみることをおススメします。

この参考書を使う人のレベルは?使うタイミングは?

ある程度の基礎が身に付いた状態でやってほしい参考書のため、

武田塾のルートでいうと『田村の優しく語る現代文』あたりをマスターしてから使うと良いでしょう。

基礎を固めたうえで、問題演習の一発目に使ってほしい教材です。

基礎→この参考書→過去問という流れがおススメです。

まとめ

今回ご紹介した『柳生好之の現代文 ポラリス [2 標準レベル]』、全文に構文解釈要約文が付いている為、GMARCH、関関同立、そして早稲田・上智を目指す人にとってはこの一冊であらゆる対策ができます。柳生先生の現代文研究が詰め込まれた1冊となっており、解説も大変わかりやすくなっています。私立国公立のどちらにも対応しているため、ある程度の基礎をつけた全受験生におススメできる一冊です!

受験勉強はプロに頼りながら最大の力をき出そう

受験勉強において、もちろん最も大切なのは自身で勉強をしっかりすることですが、

モチベーションの維持自分に合う勉強方法、そして参考書選びって難しいですよね。

そんな不安を抱えながら受験勉強をしていませんか?

武田塾では経験豊富なスタッフが、皆さん一人一人に合わせた受験勉強のサポートを行います。

少しでも今の勉強法に不安を持っている人は、残された時間を有効に使うためにも

一度武田塾へ受験相談をしてみることをおススメします。

もちろん相談は無料ですので、ぜひお気軽に近くの武田塾へ行ってみてくださいね!

受験相談の問い合わせ
受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!