岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本

逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報オススメ国語の参考書68選岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本

大学入試に向けて国語の対策する場合、人によっては現代文、古文、漢文と3つ分対策をしなければならないので大変ですよね。

3つとも対策しなければならない人の中には漢文を後回しにしてしまう人も多いのではないでしょうか?

しかし、「漢文を後回しにしてしまって全然解けない」といった状態になってしまう人も少なくありません。

そんな方におすすめなのが『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』です。

今回はこの『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の特徴や使い方、口コミ・評判などについて紹介していきます。

目次
  1. 『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の詳細情報
  2. 『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』のレベルはどのくらい?
  3. 『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の3つの特徴
  4. 『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の使い方
  5. 『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の注意点
  6. 『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の口コミ・評判は?
  7. 『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の特徴や使い方、評判を徹底解説!|まとめ

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の詳細情報

岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本

画像:Amazon

この参考書は漢文の基礎から入試対策までを網羅したものです。

初歩的な基礎知識を1から説明してくれるため、漢文を学校で習わない人でも安心の1冊となっています。

タイトル 改訂版 岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本
著者 岡本梨奈
ページ数 336ページ
レベル 日大レベル
参考価格 1,650円(税込)
必要時間数 約18日/1周

具体的なオススメポイント

  • 句法を問題演習をしながら学べる

注意点

  • 予め基本的な古典文法を習得している必要がある

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』はこんな人におすすめ!

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』がおすすめな人を以下のようにまとめました!

  • 漢文に苦手意識がある人
  • 漢文を基礎から学びたい人
  • 共通テストの漢文で7~8割得点したい人
  • 漢文の得点が中々伸びない人

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』のレベルはどのくらい?

参考書を選ぶ時に重要なのは自分のレベルや目的に合っているかどうかを見極めることです。

そのため、自分のレベルがどれくらいなのかを事前に知っておくことが重要となってきます。

この部分では『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』のレベルがどのくらいなのかを解説します。

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』は日大レベル!

結論から言うと、『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』のレベルは日大レベルです。

日大レベルは基礎基本を完璧にすると到達できるレベルなので、漢文を基礎からやりたいという方におすすめです。

この参考書は学校で全く漢文を習っていないような知識ゼロの人でも漢文を学べるくらいの基礎から教えてくれます。

さらに上を目指したい人は、この参考書で基礎を身につけた後に発展したレベルの問題を収録している参考書に進むと良いでしょう。

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の3つの特徴

漢文の参考書の種類はたくさんあり、「どれを選べばいいのかわからない」という人もいますよね。

そこで、『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の3つの特徴を紹介します。

自分の目的と合っているか確認し、参考書選びの参考にしてみてください!

特徴①|インプットとアウトプットが同時に出来る

この参考書の特徴の一つ目は知識のインプットとアウトプットが同時にできるという点です。

句法を学んだ後にそれを使って実際の入試問題に取り組む形式となっています。

この形式は句法を丸暗記することを防ぎ、「覚えた知識を実際に使う力」を養うことができます。

特徴②|漢文の「読み方」が分かる

特徴の二つ目は、漢文の「読み方」が分かるという点です。

漢文は句法を暗記しても、「読み方」を知らなければ文の意味を掴むことは難しいです。

この参考書では、「どのように漢文を読むのか」「問題を解くときの着眼点」などが解説されているため、着実に問題を解く力を身につけていくことができます。

特徴③|「漢詩」を読むテクニックが紹介されている

特徴の三つ目として「漢詩」を読むテクニックが紹介されているという点が挙げられます。

少ない言葉の中から心情や状況を読み取らなければならない漢詩は、入試問題に出てくると躓きやすいです。

そんな漢詩問題にも対応できるようなテクニックを学べるので、漢詩が苦手でも安心です。

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の使い方

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の使い方を以下のようにまとめました!

正しい使い方を把握して効率的に学習を進めていきましょう。

①まずは1周する(完全に理解できなくてOK)
②2周目で70%ほどの理解度にしていく
③1,2周目で間違えた問題にそれぞれ印をつける
④連続で間違えた問題はノートにまとめて、徹底的に覚える

理解しきれなかった残りの30%は他の参考書や問題に取り組むことで身に付けられるため、まずは全体を通して70%の理解度を目指しましょう!

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の注意点

参考書に取り組むにあたって、効率的に学習をしていくためには注意しなければいけない点があります。

ここからは、『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』を使う上での注意事項について紹介します。

注意点に気を付けながら着実に力を付けていきましょう!

予め基本的な古典文法を習得している必要がある

この参考書は漢文の初学者向けではありますが、漢文の書き下し文には古典文法が使われているため、古典文法を予め知っていないと理解できない部分が出てくる可能性があります。

ある程度古典文法を身に付けてから取り組むようにしましょう。

出題される問題には早慶レベルのものもある

この参考書は漢文の基礎を学べる内容となっていますが、例題や演習問題の中には国公立大学や早稲田大学レベルのものも収録されています。

基本的にはこの参考書で学ぶ内容で太刀打ちできる問題となっていますが、漢文初学者にとっては難しくて手も足も出ない状態になる可能性もあります。

その場合は、『岡本のたった3時間で漢文句法: MOVIE×STUDY』など、もう1段階易しい参考書に取り組むことがおすすめです。

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の口コミ・評判は?

参考書選びにおいて最も重要なことは自分に合っているかどうかですよね。

自分に合っているかどうか確認するためには口コミやレビューを確認することが手段の1つとして挙げられます。

この部分では『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の評判や口コミをご紹介します!

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の口コミ・評判

大学受験の我が子に購入。わかりやすくてとてもいいと言ってました。

引用:Amazonレビュー

学習塾に勤めていて、国公立大学をうける子がいるので、慌ててかいました。
改訂版が出ていて、高いけど配送が早いのでヨドバシにしました。いつも、配送料がかからず、配達が速くて助かります。

引用:ヨドバシ.com

『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の特徴や使い方、評判を徹底解説!|まとめ

今回は、『岡本梨奈の1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』の特徴や使い方、評判などをご紹介しました。

この参考書は日大レべルであり、漢文の基礎基本を固めるのに最適であると言えます。

また、講義の部分と問題演習の部分の両方が組み込まれていることによって、シンプルな知識だけでなく、解き方も覚えることができる点が魅力の1つです。

漢文の基礎を固めたい人、句法を覚えたが点数が伸びない人におすすめな1冊です。

自分に合った参考書を選んで志望校合格に1歩ずつ近づいていきましょう!

受験相談の問い合わせ
受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!