
【日大・MARCHレベル】に使用されています。
『岡本のたった3時間で漢文句法』は漢文の入試対策を始める際に、最適な1冊となっています。
本書の特徴は参考書でありながら動画授業も受講できるという、いいとこどりの教材となっています。
動画授業を担当するのは著者である岡本梨奈先生。
岡本先生はスタディサプリの有名講師の一人であり、「分かりやすい解説でやる気が出る!」と生徒からの信頼が厚い先生です。
教材名 | 岡本のたった3時間で漢文句法 |
---|---|
ジャンル | 参考書 |
出版社 | Gakken |
出版日 | 2023/7/6 |
必要時間目安 | 3時間 |
目指す大学群レベル | GMARCH・関関同立 |
分量(ページ数) | 272頁 |
具体的なおすすめポイント
- 大学受験で必要な漢文句法を、短時間かつ効率的に学べる
- 丁寧な解説とスモールステップ方式で、初歩からの人にも分かりやすい内容
- 動画授業も合わせて受講することで、漢文句法の理解度がより深まる
注意点
- 本書は漢文句法の学習が主であるので、本書で学んだ後に過去問等で練習する必要がある
- 入試問題等の実践的な練習をしたい人には向いていない
『岡本のたった3時間で漢文句法』は、初歩レベルから大学受験まで力をつけていきたい人におすすめ
本書は漢文学習者の初歩レベルから大学受験レベルまで、幅広く対応できる参考書となっています。
なぜ初歩レベルからの人でも力をつけていけるのかについて、以下の3点を説明いたします。
高校基礎レベルから難関私大レベルまで、幅広くカバー!
本書のレベルは高校基礎レベルから共通テスト、難関私大レベルまでカバーしています。
漢文句法を一から詳しく解説してくれているので、漢文を勉強し始めた高校生に最適な一冊となっています。
また初歩レベルのみならず、共通テスト・難関私大レベルまで対応していますので、大学受験にも十分通用する内容となっています。
漢文句法は漢文読解における基本事項ですが、ここまで分かりやすく学習を進めていきやすい参考書は他にないと言えます。
大学受験のプロ講師による分かりやすい解説!
本書の著者はスタディサプリの有名講師の一人でもある岡本梨奈先生です。
岡本先生の授業は受講生からは「丁寧かつ歯切れのよい解説で分かりやすく、やる気が出る!」と、高い評価を得ています。
また板書がきれいで分かりやすく、「復習しやすいノート作りをしてくれる」と定評があります。
丁寧で分かりやすく、生徒のやる気を引き出す授業がそのまま1冊の本となっているのが『岡本のたった3時間で漢文句法』なのです。
参考書+動画授業のダブルサポートで理解度アップ!
参考書の内容をそのまま動画授業で受講できるところが、本書の魅力的な特徴です。
授業はもちろん著者の岡本先生が担当しており、参考書の内容を動画授業で詳しく解説してくれてます。
岡本先生の授業は大学受験に必要な知識を効率的かつ丁寧に教えてくれるものであり、一見の価値ありです。
初心者でも理解がより深まるような仕様になっておりますので、志望校合格に向けて信頼できる参考書と言えるでしょう。
『岡本のたった3時間で漢文句法』の特徴
『岡本のたった3時間で漢文句法』は、その名の通り、短時間で漢文句法を学ぶことができる参考書です。
漢文をしっかり読み解いていくために、句法の理解は必要不可欠です。
本書のコンセプトは「高校3年間分の漢文句法を最速で駆け抜ける本」となっています。
漢文の勉強にあまり時間をかけられない人にとってオススメの参考書であると言えるでしょう。
漢文句法を4つのステップで完全攻略!
本書は「講義→要点整理→一問一答→基本練習」の4つのステップで構成されています。
講義では動画授業も活用することで、要点をしっかり理解することができます。
講義・要点整理で学習したことを一問一答で理解度を確認。
さらに基本問題を解くことで、より実践に近いトレーニングをすることが可能です。
本書の順に従って学習を進めていけば、効率的かつ短時間で漢文句法を修得することができます。
「漢文句法どこでもミニブック」でスキマ時間の勉強にも対応!
本書の巻頭には「漢文句法どこでもミニブック」がついています。
手軽に持ち出すことができる冊子ですので、通学時間やスキマ時間などで句法の復習をすることができます。
動画授業からミニブックまで、至れり尽くせりなサポートが整っていると言えます。
岡本先生の生徒に対する熱い思いが一冊に凝縮されたような参考書です。
『岡本のたった3時間で漢文句法』の使い方
『岡本のたった3時間で漢文句法』は本書の順番に従って勉強を進めていけば、力がついていく仕様になっています。
さらに学習効果を高めていくための使い方を解説いたしますので、ご覧ください。
4つのステップに沿って勉強を進める!
本書は「講義→要点整理→一問一答→基本問題」の4つのステップで構成されています。
「講義」では漢文句法を講義調でとてもわかりやすく解説していますので、まずしっかり読み込むことが大切です。
次に「要点整理」を読み、「講義」の内容をきちんと覚えられているかチェックするようにしてください。
しっかり覚えられたら「一問一答」・「基本問題」で実際に問題を解き、理解度を確認するようにしてください。
スモールステップで徐々にレベルを上げていくという形ですので、基本的にステップの順番に従って進めると良いです。
周回する場合の効果的な使い方
漢文句法を覚えるための方法が「講義」→「要点整理」をとにかく繰り返すことです。
何回も繰り返すことが大事なのはもちろん、こまめに復習することが必要です。
本書の巻頭にある「漢文句法どこでもミニブック」を使えば、スキマ時間でも復習することができるので、常に携帯するようにしてください。
「一問一答」・「基本問題」を解いて、理解が不十分だと感じたのであれば、「講義」に戻って復習することが大切です。
本書はつまづきがあったら戻って復習しやすい構成になっていますので、不安な内容がなくなるまで、繰り返し学習を進めてください。
動画授業の効果的な使い方
動画授業を受講することで、本書の「講義」の内容をより定着させることができます。
全ての動画授業を視聴しても問題ありませんし、本書の「講義」を読んで理解できたのであれば、動画授業は飛ばすことも可能です。
ただし、「分かった気になっているだけ」という状態ですと、入試において不安要素になってしまいますので、しっかり知識を定着させていく意味でも、「講義」+「動画授業」で進めていくことをオススメいたします。
動画授業はスマホやタブレットを使えばどこでも受講できますので、スキマ時間も有効的に活用するようにしてください。
『岡本のたった3時間で漢文句法』のレベル
『岡本のたった3時間で漢文句法』は漢文初心者であっても安心して学習を進めることができる教材です。
著者の岡本先生による解説は、他の参考書と比べても分かりやすさが断然違います。
1つ注意点もありますので、併せて説明いたします。
初歩レベルから大学受験レベルまで幅広く対応!
『岡本のたった3時間で漢文句法』は高校基礎レベルから共通テスト、難関私大レベルまでカバーしています。
返り点・書き下し文・置き字などの基礎の基礎から解説してくれていますので、漢文が苦手な高校生にとっても分かりやすい内容となっています。
初歩レベルだけでなく、大学受験に必要な漢文句法を網羅しており、共通テスト・難関私大レベルまでカバーできます。
1つ注意点となるのが、国立2次・最難関私大レベルにまでなると本書の学習だけでは十分ではないところです。
本書を一通り学んだ後、さらにもう一つレベルの高い問題集をこなす必要があります。
過去問対策には使用できないため注意
本書はあくまで「漢文句法」を主とした参考書になっております。
ですので本書で漢文の基本である句法を学んだ後、共通テストや各大学の過去問などの練習問題を解くことをオススメいたします。
このことは著者の岡本先生もお話されていることでもあります。
『岡本のたった3時間で漢文句法』はいつから使えばいい?
『岡本のたった3時間で漢文句法』は大学入試対策の初期段階から使い始めて欲しい参考書です。
大学入試だけでなく、とても分かりやすい参考書ということで、高校1・2年生でも使用可能です。
本書で漢文の基本を早めにマスターしていってください。
大学入試対策の初期から使い始めよう!
大学受験を目指す高校3年生であれば、大学入試対策の初期から始めることをオススメいたします。
上記でも触れましたが、本書で学習した後に過去問等で練習問題をこなす時間も考慮に入れていく必要があります。
勉強時間が確保できる夏休みの期間までに本書をマスターし、9月以降は過去問などの実践練習へとシフトするように計画できると良いです。
高校1・2年生からでも使えます!
漢文を早いうちからじっくり学んでいきたいという人にも最適な参考書です。
高校1・2年生のうちから本書と動画授業に取り組んでいけば、大学受験において漢文は1つの武器になることでしょう。
また本書は高校生が必要とされる漢文句法が網羅されておりますので、学校の定期テスト対策でも活用することができます。
『岡本のたった3時間で漢文句法』|まとめ
『岡本のたった3時間で漢文句法』は大学受験用の参考書として、ぜひ使っていただきたい良書であると言えます。
岡本先生の丁寧で分かりやすい授業を本書で体験することができ、漢文初心者にとっても安心して勉強を進めることができます。
初心者のみならず難関私大レベルまでをカバーできますので、多くの受験生のニーズに対応できる一冊となっています。
本書は最速で漢文句法をマスターすることをコンセプトに作られた参考書ですので、短期間で効率よく漢文を学びたい人には特にオススメです。
『岡本のたった3時間で漢文句法』を活用して、ぜひ漢文を得意科目にしていってください!
【漢文】参考書ルートはこちら
- 日大・MARCHレベル ←今回の参考書はこちら
- 早稲田レベル
- 地方国公立レベル
- 東大レベル
- 共通テスト対策
参考書ルートは武田塾が考案の自学自習のルート!
志望校合格に必要な参考書と学習の順番が一目でわかるため、自学自習におすすめです。