逆転合格を続出させる武田塾の参考書、勉強法、大学別対策の情報を大公開!偏差値・入試情報などお役立ち情報も。

きめる!共通テスト地学基礎

参考書の評価

この参考書をしっかり読めば、学校で授業がなくても、予備校で授業を受けなくても地学基礎の内容がしっかり理解できるような内容になっています。ただこの参考書1冊では、どこを覚えたらいいのかわからなかったり、問題が解けなかったりするので、しっかり問題集や暗記用の本もセットで使うようにしてください。講義系の参考書はこれ1冊で共通テスト満点まで狙えると思います。

問題量

量自体は一見分厚い参考書みたいに量自体は多く見えますが、やっぱりその網羅度というか共通テストの範囲を、ある程度しっかり網羅してくれているというような内容になっております。

難易度

共通テストレベルで止まってくれています。

解説のわかりやすさ

本当にわかりやすく地学基礎の内容について説明してくれています。

レイアウト

レイアウト・構成も非常に見やすいです。

データ

教科

地学

出版社名

学研教育出版

問題数
1日の量
1週間の量
目標突破日数

地学の参考書どれを使ったらいいかわからない受験生は!

banner「地学の勉強、何から始めたら・・・」

「頑張ってもなかなか点数につながらない・・・」

少しでも悩んだ受験生は、ぜひ武田塾の無料受験相談へ。

合格のために必要な勉強量、勉強法を、全て無料でお教えしています。

相談だけで入塾しなくても、大丈夫なんです!!

地学やその他の教科の勉強法で悩んでいる受験生は、ぜひ一度お近くの武田塾に相談にきてください!

 

 

【地学】参考書ルートはこちら

参考書ルートは武田塾が考案の自学自習のルート!
志望校合格に必要な参考書と学習の順番が一目でわかるため、自学自習におすすめです。

受験相談の問い合わせ

関連記事

逆転合格.com

本サイトは大学受験予備校 武田塾が運営する、志望大学の受験・入試への勉強法・選ぶべき参考書の情報を発信するサイトです。
武田塾の生徒は正しい勉強法を知り、大学受験の勉強計画を立てて進めていくことで 飛躍的に成績が上がり、逆転合格を果たしていきます。
勉強計画の立て方(基準・期間別・難易度)と 注意点、大学ごとの攻略法など大学受験についての全てをまとめてありますので、ぜひご活用ください。